本文へ移動
ライフサポート「山田」
共同生活援助事業

ライフサポート「山田」 新着情報

住所及び連絡先

穏やかに…笑いが絶えない…暮らしに彩りを…

ライフサポート「山田」
〒782-0031 高知県香美市土佐山田町1689-1
(旧)香美市農業振興センター内
電話番号:0887-53-7230 / FAX:0887-52-8231
twitter :@raihusapo
              https://twitter.com/raihusapo

概要

開設年月日
平成24年4月1日
ホーム数
香美市内 7か所 
香南市内 1か所
利用定員
42名
居室
個人居室:42室
共有設備
食堂、浴室、トイレ
ご利用希望・空室状況について
空室情報は、ライフサポート「山田」までお問い合わせください。
入居希望の方は、まず一度ご相談をお願いします。
見学も受け付けます。
職員構成
管理者         1名 (兼務1)
サービス管理責任者   2名 
世話人           14名 (非常勤6名)
生活支援員         10名 (非常勤6名)
看護師         1名  (非常勤兼務1)
ご相談窓口
担当者:サービス管理責任者 濱崎/電話番号:0887-53-7230

サービス内容

☆ 個別支援計画 
一人ひとりの希望や目標を聴き、それに沿った個別支援計画をサービス管理責任者が中心となって作成します。 一人ひとりへの支援は、その個別支援計画に基づいた内容になります。
☆ 世話人が生活上の支援をします
世話人が朝夕の食事を提供します。土日祝も提供があります。
健康面を初めとして、生活上の困りごとなどの相談を受け付けます。
必要に応じて、金銭管理のお手伝いをします。
☆ 働くことの支援について
働きたい、働き続けたいという願いは、障害者就業・生活支援センターや関係機関と連携して応援します。
希望にあった職場探しや、安定して働き続けるための職場訪問、悩みや困りごと解決のための面談などをします。
☆本人会・余暇活動の支援
「あすなろ会」はグループホームで生活する方たちが、自ら、生活を豊かにしていこうと考える自由参加の会です。忘年会やビアガーデン、旅行などの計画を立てています。「山田」は計画立案から実行まで、相談を受けたりお手伝いをします。 
充実した休みの日を過ごすため、余暇活動の情報を提供します。ひとりで行けない場所での活動は、一緒に行ってくれる人を探します。

サービス利用について

☆  ご利用頂ける方
(1)知的障害者
(2)発達障害者
(3)精神障害者
いずれも、お住まいの地域の福祉事務所等が発行した「受給者証」が必要です。
*身体障害者の方へ:バリアフリーとなっていませんので、障害部位によっては利用いただけないことがあります。担当までご相談ください。
☆ 見学、入居申込
見学は事前に予約をお願いします。空き状況によって、入居の申し込みを受け付けます。
居室に空の無い場合は、お待ちいただくことになります。
おおよそ入居時期はお伝えできるようにします。
 ☆ 入居が決まってからのこと
お住まいの市町村の福祉担当にご相談ください。グループホームの利用にあたって、市町村が発行する、「受給者証」が必要になります。
 ☆ 入居の際に用意いただくもの
当月のグループホーム費用をお支払いただきます。身の回りの物は、ご自身で用意ください。
(寝具、衣類、洗面用具、収納用具、テレビ、エアコン、カーテンなど)
入居当日は、利用契約を結びます。身許引受人が必要な場合があります。

利用料金

利用料について
GH・CHの生活では、毎月かかる費用があります。下記は毎月必要な料金になります。
支援費対象外
単位:円
項  目
金  額
備  考
家賃
 13,000~28,000
支援費より10,000円の家賃補助があります。
ホームや条件によって異なります。
食費
朝食、夕食(合計1000円)×実食数
 
共益費
(光熱水費)
 18,000
年度末に清算し、返金します。
年度途中に追加徴収することがあります。
その他
10,000~30,000
小遣い、昼食代等実費負担です。

対策指針等

苦情解決

苦情受付窓口

・相談担当者:濱崎孔明、住岡栄治(サービス管理責任者)
・苦情解決責任者:田中正哉(管理者)
・利用時間:9:00~17:00(土曜、日曜、祭日を除く)
・第三者委員 田村桂造(博愛園 園長)
       前田和夫(土佐山田町手をつなぐ育成会副会長)
       高野隆司(社会福祉士)

日々の風景

皆さん待ってました…食事の時間 !!
世話人さんが、愛情込めて作ってくれたご飯を頂きます
仕事や通所施設から帰ってきて、ひと風呂浴びて…
疲れを癒す…
世話人や生活支援員がお手伝いしながら…会話を楽しみながら…入浴してます。
病院への通い
病気をしたときは、看護師、世話人、生活支援員で対応します
病院への受診は、定期的なものをふくめ、健康管理を行っています
グループホームからスーパーへ買い物…
店員さんも優しく丁寧に対応してくれます
地域の中で、一緒に暮らす
お互いに助け合いながら…
世話人と生活支援員との引継ぎ
日々の中で、配慮を必要とするところなどを共有し協力体制を整えています
入居者の皆さんが安心して暮らせるお手伝いをします
食事の支度
おいしそうな料理の数々…
献立に合わせて、食事を作ってくれます
世話人さんとの打ち合わせ
一人ひとり入居者への配慮について、申し合わせ…

アクセス

TOPへ戻る